過去の実践ワークショップ
2019.03.17 東京校 翻訳チェッカー講座
英語「チェック(校閲)」は翻訳を最終形態に仕上げるうえで極めて重要なプロセスです。チェッカー(校閲者)は誤訳、訳抜け、スペルミス、数字、単位、固有名称の定訳などを、原文と訳文を照合しながらチェックします。
このクラスではサイマル・インターナショナルのガイドラインを参考に、チェック手法を学習します。チェックスキルの学習は翻訳力向上にも有益です。クラスは演習課題別に英日と日英に分かれています。
対象者
翻訳経験がある方、一定の翻訳訓練の経験がある方、あるいはそれに順ずるレベルの方
定員
各8名
言語 | 受講期間 | 時間帯 | 受講校 | 授業料 (教材費・消費税込) |
申込締切日 |
---|---|---|---|---|---|
英→日 | 3/17(日) | 10:00-13:00 (180分×1回) |
東京校 | ¥17,172 | 2/22(金) |
日→英 | 3/17(日) | 14:00-17:00 (180分×1回) |
東京校 | ¥17,172 | 2/22(金) |
【講師】沢田陽子(英→日)
津田塾大学卒業、英ロンドンメトロポリタン大学院応用翻訳学修士課程修了。英系証券会社、米系コンサルティング会社などに勤務後、実務翻訳者に。現在はサイマル・インターナショナルの英日翻訳、英日・日英翻訳の校閲に従事している。
【講師】内野富士子(日→英)
ウェスタンミシガン大学経営学修士課程修了後、外資系メーカーの経理業務に従事。退職後、サイマル・アカデミーを受講し卒業。現在はフリーランスの翻訳者。得意分野は会計、ファイナンス、コーポレートガバナンス等
2019.03.16 大阪校 英文契約書の読み方・訳し方
英語英文契約書は企業や業界によって様々な種類やフォーマットがあり、また専門用語や契約書独特の英語表現が多いため、一見難しいと考えられがちです。しかし、基本構成を知り、特有の表現を覚えてしまえば、比較的苦労なく内容を正確に理解できるようになります。
「用語集」をはじめとする豊富なテキストを使い、講義と講義前後の課題を効果的に組み合わせ、英文契約書の読み方、訳し方のコツをわかりやすく指導します。
※インターネット講座「英文契約書の読み方・訳し方」と一部教材が重複します。
対象者
TOEIC 860点以上で、下記のいずれかに該当する方
- 翻訳経験のある方
- 翻訳訓練を受けたことがある方
- 企業で英文契約に携わっている方
定員 12名
言語 | 受講期間 | 時間帯 | 受講校 | 授業料 (教材費・消費税込) |
---|---|---|---|---|
英→日 | 3/16(土)・3/17(日) | 13:00-17:30 (240分×2回) |
大阪校 |
*大阪校開催記念価格(10%引き)となっております。
【講師】渡辺昇
慶應義塾大学経済学部卒業。三菱商事(株)に約30年間勤務。2005年からはサイマル・アカデミーで英文契約書講座の講師を担当。
その他、主としてエネルギー問題、環境問題、契約書の翻訳に従事。
2019.03.16 東京校 英日翻訳ワークショップ~ワンランクアップの翻訳者になる〜
英語良い翻訳とは「“正確”で“読みやすい”翻訳」とよく言われますが、実践するのは簡単ではありません。原文理解が不十分という理由でトライアルに合格できない方は少なくなく、また、原文を正しく読めても、翻訳時に日本語を適切に運用できず、原文のメッセージを正しく伝えきれていないことがあります。
このワークショップは、原文を正しく理解するための様々なアプローチ方法、そして正しく伝えるために必要な日本語のシンタックスや特性などを講義と演習を通して学びます。確かな知識に裏付けされた高品質の翻訳技術を身につけ、AIに負けない、もっと稼げる翻訳者になりましょう。
対象者
翻訳実務経験1年以上、またはそれに準ずるレベルの方
定員
10名
受講期間 | 時間帯 | 受講校 | 授業料 (教材費・消費税込) |
申込締切日 |
---|---|---|---|---|
3/16(土)・3/23(土) | 13:00‐17:30 (240分×2回) |
東京校 | ¥45,792 | 2/28(木) |
【講師】成瀬由紀雄
商社勤務、高校の英語教師、編集業務などを経て、フリーランスの産業翻訳者に。2002年からはサイマル・アカデミー産業翻訳者養成コース講師。専門分野は経済・財務・金融・IR。長年にわたり日本語・英語・翻訳の研究も。著書『ことばの仕組みから学ぶ 和文英訳のコツ』(共著)。
2019.03.16 東京校 英語ネイティブ メディカル・ライターが教える Medical Writingワークショップ
英語求められる“簡潔で読みやすい”ライティングスキル
Lee Seaman氏が提唱するGlobal "Pharma" Englishとは、メディカル文書にGlobal Englishの3つのプリンシプル-Clear、Concise、Coherentの要素を翻訳に取り入れた、ネイティブ言語を問わずどんな読み手でも速く、正確に読める英訳文です。
このメソッドは、Medical Writingにおいても有効で、リーダビリティを向上させるスキルは、グローバルな医薬業界で非常に有効なスキルです。英文のリライト演習やディスカッションを通じて、すぐに使えるテクニックを習得できるワークショップです。
※授業は英語ですが、受講生は日本語でも参加できます。
アウトライン
・3 goals of Clear, Concise, Coherent writing and 12 principles (edits) to achieve these goals
・Practical examples and exercises
・Feedback on final paragraph
・Q&A
事前課題 :インターネット講座「日英医薬翻訳 上級」視聴
受講生の方はGlobal Pharma English の基本的な知識は授業開始の時点で一定程度習得済みという前提で進めますので、効果的な学習のためにも事前の視聴をお願いいたします。視聴方法については、開講決定後にお知らせします。
※「日英医薬翻訳上級」には添削課題が付いていますが、この課題の提出はワークショップ後でもかまいません。
対象者
・医薬翻訳、メディカル・ライティングに従事している方
・製薬会社、医療機器会社、CRO、研究機関などで文書作成業務に従事している方、今後従事する予定の方
・大学関係者(研究者、医学部・薬学部等の学生など)、病院・医療機関関係者など
定員
16名
受講期間 | 時間帯 | 受講校 | 授業料 (教材費・消費税込) |
申込締切日 |
---|---|---|---|---|
3/16(土) | 14:00-17:00 (180分×1回) |
東京校 | ¥30,000* | 3/3(日) |
*事前課題の視聴料が含まれます。受講済みで、視聴希望がない方は 授業料¥20,000(税込)となります。
【講師】Lee Seaman
翻訳者、メディカルライター。オレゴン州立大学化学科を優秀な成績で卒業。在学中に交換留学生として1年間早稲田大学で日本語を習得。日本に10年間在住し、技術翻訳に従事。 科学技術分野の日英翻訳者として20年以上の豊富な経験を持ち、1985年からは医薬専門の翻訳者およびメディカルライターとして活躍。米国翻訳者協会認定の翻訳者として、医薬翻訳関連のセミナーなどで積極的に後進の指導も行っている。
AMWAメンバー。サイマル・アカデミー インターネット講座で「日英医薬翻訳 上級」、「医療・医薬翻訳者のためのGlobal Englishセミナー」の講師としても活躍。
2019.03.15 東京校 韓国語 同時通訳ワークショップ
その他企業内やフリーランスのプロ通訳者として実務経験がある方を対象とした、実践ワークショップです。同時通訳ブースを使用し、現場に即した通訳演習を行います。講師からのフィードバックを通してご自身のパフォーマンスを見直し、同時通訳スキルのブラッシュアップを図るまたとない機会です。
現場で活かせるテクニックの習得と、プロとしてさらなるステップアップをめざす方に、ぜひご参加いただきたいワークショップです。
対象者
韓国語および日本語の同時通訳経験のある方、または同時通訳訓練を受けたことがある方
定員
12名
受講期間 | 時間帯 | 受講校 | 授業料 (教材費・消費税込) |
申込締切日 |
---|---|---|---|---|
3/15(金)・3/22(金) | 19:00-21:00 (120分×2回) |
東京校 | ¥24,624 | 3/1(金) |
【講師】長友英子
早稲田大学卒業後、韓国ソウル大学大学院に留学。筑波大学大学院修士・博士課程に進む。2006年以降、NHKテレビハングル講座講師等を務め、慶応大学などでも教鞭を執る。現在、首脳会談の同時通訳を含む幅広い分野で会議通訳者として活躍するほか、NHKBSにてKBSニュースの放送通訳を務める。
【講師】崔銀珠
梨花女子大学英語英文学科卒業後、韓国外国語大学通訳大学院を修了。お茶の水女子大学修士・博士課程に進む。2002年度から2006年度まで、東京外国語大学大学院にて朝鮮語通訳を指導。歴代韓国大統領訪日時の同時通訳や先の南北首脳会談を含む放送通訳など、幅広く活躍中。